本日は、東京都立川市で金融機関さま向けの

社内研修としてマネジメントゲームを開催しました。

XFlGi2aONVwWazY1490851443_1490851545

さすが金融機関の方だけあって決算も早く、いち早く
マネジメントゲームの勘所をつかんでいらっしゃいました。

2期目から黒字になる企業も多く、全体的に成績も高かったです。

今回は、ゲーム毎に席替えを行い色々な方とゲームを行って頂きました。

研修修了時の皆さまのご感想としては、

「ゲームを通じて、社長がいかに苦労して利益を出されているかがよく分かった」

「実際に利益が出ているかどうか、という部分について自分の感覚と実際の数字とで
かなりずれがあることが体感できた」

などが多く、経営者の視点になって競合他社がいる中で、採算を意識した意思決定を
することの難しさを実感して頂きました。

また、「熱中しすぎて時間が経つのを忘れてしまうくらい面白と同時に勉強になった」
というお声も頂きました。

マネジメントゲームは座学の研修とは違い、面白さを感じながら
経営感覚と利益感覚を学ぶことができます。

社員の粗利意識を高めたい経営者の方、

社員に計数感覚を身に付けたいと思っている経営者の方々、

一度自社でマネジメントゲームを開催してませんか?

お気軽にお問い合わせください!