弊社が経営コンサルティングをしている電気工事会社社員さん向けに、マネジメントゲームを行いました。先月に第1回目を行い、今回で2回目の開催です。9時スタートで17時。全部で4期行いました。

5名の社員は、電気工事の技術者としてはプロフェッショナルですが、経営や計数管理については今まで何の知識もなくやってきました。しかし、数年後に控えた社長さんの世代交代に向けて、今のうちに社員全員でもっと経営を見据えた普段の行動を意識してもらうために、マネジメントゲームをつうじて学んでいただくことにしました。

今回は、ゲームだけでなく事業計画の作成も実施しました。目標利益からの逆算で計画を立てていくということを理解していただき、「目標利益多めバージョン」や「社員を増やしたバージョン」など、様々な予算計画を作りました。現状と計画のギャップが翌期の課題となり、課題を達成するために、どういう意思決定をしたら良いか考えながらゲームをしてもらいました。

前回よりも理解が深まったようで、こんなこともできるんだ!という新たな気づきも多かったように思います。

S__38354991

3DE8D741-0EC7-4BC4-BB2D-195484C8CCB6